2015年 02月 10日
wonder festival 2015 winter お疲れ様でした |
こんばんは。
moriです。
ワンフェス参加の方々、猫地蔵ブースにお越し頂いた方々
お疲れ様でした。そして、どうもありがとうございました。
差し入れまで頂いてしまって猫地蔵は幸せ者です。
今バクバク頂いております。
ワンフェス翌日から仕事で未だに疲労がとれていませんが、頂いた差し入れで吹っ飛ばしたいと思います。
さて、当日の猫地蔵ブースの様子です。

ブース全体はこんなかんじでした。

レジンキットの塗装見本
版権モノは鬼灯の冷徹より3点の再販。
オリジナルの新作は5点出すことが出来ました。

「シロ」

「白澤」

「鬼灯」

「仔猫」

妖怪シリーズ「猫又」

豆猫シリーズ「開脚」

福猫シリーズ「スコ座り」

蛙シリーズ「哀愁蛙」

みみぶくろさんのキャラクター「くっつきくん」と「よだれねこ」
最上段にあるのはみみぶくろさん直筆の色紙です。
頂いてしまいました。
これは宝物です!
実は今回、猫地蔵ブースの中ににみみぶくろさんがご一緒していました。
次回もいらっしゃるかもしれませんよw

これが今回の塗装済完成品です。
相方よっしーが全て筆塗りで仕上げました。
ご購入された方、ありがとうございました。可愛がってください。
今回は久しぶりに徹夜してしまい開場前のセッティング時は非常に不機嫌だったmoriですが、いろんな方々にご来卓頂いてお話するうちにいつもの楽しいワンフェス気分にさせて頂けました。
本当にありがとうございました。
そして今回もツレロンゲさんの作品を飾らせていただきました。

おちよさんが持って来て下さいました。
ツレロンゲさん、おちよさん、どうもありがとうございました。
次回のワンフェスでは久々に「ニャンコ先生」を作りたいなぁと思っています。
moriです。
ワンフェス参加の方々、猫地蔵ブースにお越し頂いた方々
お疲れ様でした。そして、どうもありがとうございました。
差し入れまで頂いてしまって猫地蔵は幸せ者です。
今バクバク頂いております。
ワンフェス翌日から仕事で未だに疲労がとれていませんが、頂いた差し入れで吹っ飛ばしたいと思います。
さて、当日の猫地蔵ブースの様子です。

ブース全体はこんなかんじでした。

レジンキットの塗装見本
版権モノは鬼灯の冷徹より3点の再販。
オリジナルの新作は5点出すことが出来ました。

「シロ」

「白澤」

「鬼灯」

「仔猫」

妖怪シリーズ「猫又」

豆猫シリーズ「開脚」

福猫シリーズ「スコ座り」

蛙シリーズ「哀愁蛙」

みみぶくろさんのキャラクター「くっつきくん」と「よだれねこ」
最上段にあるのはみみぶくろさん直筆の色紙です。
頂いてしまいました。
これは宝物です!
実は今回、猫地蔵ブースの中ににみみぶくろさんがご一緒していました。
次回もいらっしゃるかもしれませんよw

これが今回の塗装済完成品です。
相方よっしーが全て筆塗りで仕上げました。
ご購入された方、ありがとうございました。可愛がってください。
今回は久しぶりに徹夜してしまい開場前のセッティング時は非常に不機嫌だったmoriですが、いろんな方々にご来卓頂いてお話するうちにいつもの楽しいワンフェス気分にさせて頂けました。
本当にありがとうございました。
そして今回もツレロンゲさんの作品を飾らせていただきました。

おちよさんが持って来て下さいました。
ツレロンゲさん、おちよさん、どうもありがとうございました。
次回のワンフェスでは久々に「ニャンコ先生」を作りたいなぁと思っています。
▲
by nekojizo
| 2015-02-10 22:25